皆様こんにちは。東京都公立高等学校PTA連合会(都高P連)会長の内海 潤(ウツミ ジュン)です。

いまだコロナ禍が収束しない中ですが、加盟校の現役PTA役員の皆様が活動しやすくなる、使える都高P連を目指して、業務の見直しと改善を試みているところです。
連合会の存在意義としては、日々の活動に役立つ情報の提供や加盟校同士の情報共有のお手伝い、生徒たちの健全な育成を目指した保険制度の斡旋等ありますが、設立から長い時間を経た今、期待される役割も大きく変わって来ております。
フェイス トゥ フェイスの会議ができないという試練を乗り越えて、新しい時代の連合会とはどうあるべきかという課題に対し模索しておりますが、今回のホームページリニュアルでは、リアルで会えなくても情報提供および情報共有できる手段の確保という観点から、コミュニケーションツールとして従来のホームページ以上に活用して行きたい、と考えております。

皆様と共に使い勝手の良いホームページへ育てて参りたいと願っておりますので、お気付きの点があれば、お気軽に事務局までご連絡いただければ幸いです。
今後とも、なにとぞ宜しくお願いいたします。